林檎時計な管理人(@GadgetJP2012)です。

ニュースサイトやブロガーさんの情報などで新製品情報をチェックするのも良いですが、Appleイベントはリアルタイムで楽しむことこそがその醍醐味。
今回は4月21日開催のAppleイベント「Spring Loaded」の視聴方法などについてまとめます。
公式配信だけでなく、非公式配信などもあわせて楽しんでみてはいかがでしょうか?
Appleイベント「Spring Loaded」の視聴場所など|週刊 林檎時計


Appleイベント「Spring loaded」
新しいiPadや紛失防止タグ「AirTags」、もしかすると新型iMacなどの発表が噂されているAppleイベント「Spring loaded」。
開催日時は日本時間の「4月21日(水)午前2時から」です。
今回はAppleイベント「Spring loaded」の視聴方法などについてまとめます。
「Spring loaded」Apple公式配信
まずはAppleの公式配信から。
イベントの様子をリアルタイムで視聴できるのは公式配信のみ。以下の2ヶ所で視聴可能です。
Apple公式YouTube「Spring Loaded」ライブ配信
「Spring loaded」関連の非公式配信
みんなでワイワイガヤりたいならニコ生の非公式配信もチェックしておきたいです。



今回も石川温さん&増子瑞穂さんコンビでの配信になります。
【新型iPad Pro発表!?】アップル新製品発表イベント実況生放送|ニコニコニュース公式チャンネル
それではイベント開催をワクワクしながら待ちましょう。
新製品の発表内容を妄想する
新型iPad Proも楽しみですが、期待したいのはデザインが刷新された「新型iMac」。



以下、勝手に妄想してみるとこんな感じでしょうか?
発表確定?
- 新型iPad Pro(このためのイベントでは?)
- Apple Pencil 第3世代(iPadと同時のはず?)
- AirTags(完全にタイミング待ちなのでいつ来ても、来なくてもおかしくないが・・)
- 新色iPhoneケース&Apple Watchバンド(イベントでは触れないでしょうが)
発表の可能性あり?
- 新型iPad mini(一番期待してるけどなさそうかな?)
- 新型Magic Keyboard(旧世代の中古相場が下がれば良いね)
- 新型AppleTV(アップデート具合による?大幅アプデなら今後?)
発表に期待
- 新型iMac(ありそうだけど、WWDCに回りそうかも?)
関連記事








替えバンドの保管方法は?|林檎時計な新着記事
この1週間にアップした新着記事はを次の2記事。
今回もApple Watch用のバンド関連の記事が中心になりました。
【レビュー】Apple Watchバンドの収納バッグ
大量のApple Watch用替えバンドを収納&保管できる便利な収納バッグをご紹介しています。


前回の「週間日記」はこちら
格安を通り越して激安バンドを購入したら思いのほか・・・


1週間の注目記事
先週より多くのご訪問を頂いた人気記事を中心に当サイト「林檎時計のある生活」の注目記事をご紹介します。
最初にご紹介するのは僕も長年愛用しているApple Watch用格安レザーバンドのレビュー記事です。
【レビュー】管理人愛用のApple Watch用定番レザーバンド
かなりおすすめ度の高い格安レザーバンドです。


その他の人気記事はこちらをどうぞ
管理人お気に入りの文字盤はズバリこれ!
【最新版】おすすめ「文字盤&コンプリケーション」
Apple Watchを攻略するならまずはここ!?
Apple Watchの標準アプリをまとめて解説します♪
スピーディーにメモるなら選ぶアプリはこれ!
【比較】Apple Watchおすすめメモアプリはこれ!
本気で身体を絞り込むなら使うべきアプリはこれ!
Apple WatchおすすめHIITタイマーアプリ
OSアップデートでお困りならチェックすべきはここ!
ストレージ容量を管理する方法
「アクティベーションロック」でお困りなら確認すべきはこれ!
Apple Watchのアクティベーションロック解除方法
Apple Watchの弱点を克服するポイントはズバリここ!
Apple Watchのバッテリー節約方法まとめ
林檎時計な1週間
4月も後半戦に備え、先週の1週間を振り返ります。
マグネット式バンド|先週買ったもの
以前購入したマグネット式バンドなんですが、追加で3本購入しました。
チャレンジも順調?|先週のアクティビティ
「4月チャレンジ」も後半戦に突入ですね。ゴールは見えてきた?
先週のアクティビティ目標
- ワークアウト:リング完成「5回以上」
ここしばらくのアクティビティは非常に順調だと思います。
「4月チャレンジ」も今のところ順調に推移。


「4月チャレンジ」進捗
残り12日で「5,809キロカロリー」の消費。1日あたり「484キロカロリー」ですね。
今月もギリギリにはなりそうですが、大崩しない限りは大丈夫なはず。
今週のアクティビティ目標
- ワークアウト:リング完成「5回以上」
睡眠の質が上がらない|先週の睡眠状況
順調なアクティビティとは異なり、睡眠の方は低位を維持か。
先週の睡眠目標
- 睡眠:「睡眠評価80%以上」を「週5日以上」
(80%を下回った日は問題点を洗い出す)
「睡眠評価」と「睡眠時間」の確認から。


「睡眠の評価」/「睡眠時刻」
関連記事:「AutoSleep」の使い方
大崩れすることは減ったものの、相変わらず「睡眠評価80%」に乗せきれない日が続きます。
評価のサークルを見る限り、睡眠の質の低さが顕著です。
「良質な睡眠」と「深い睡眠」も確認。


「良質な睡眠」/「深い睡眠」
今週は「Appleイベント」の開催で就寝時間が崩れることも予想されます。
充分注意していきたいですね。
今週の睡眠目標
- 睡眠:「睡眠評価80%以上」を「週5日以上」
(80%を下回った日は問題点を洗い出す) - 時刻:「睡眠時刻 23:99以前」を「週5日以上」
それでは今週もApple Watchと一緒に頑張っていきましょう!
先週何をした?
ここ最近は若干体調面に不安を感じることが多いです。「AutoSleep」のデータにもそれは現れているようにも感じます。
まずは体調管理から。
- 日中(特に14時前後の時間帯)に強い眠気を感じることが多い
- ブログ記事をあまり更新できなかった
- 起床時間は良い感じにコントロールできている ⇒ 無理しすぎないこと
- 体重、微妙に上昇傾向
- 筋トレ強度アップも再度、肩、背中に強い痛み。様子見。
今週の計画
今週はなんと言っても「Appleイベント」ですね。楽しみ!
ただ、生活習慣の崩れには充分注意して。
今週の予定
- Appleイベントは4月21日(水)午前2時から
- 4月22日(木)は「アースデイチャレンジ」開催
- 就寝時間の崩れを引きずらないように
- 間食&昼食はもう少し意識してセーブする
- ブログ記事、もう少しアップしたい
それでは今週もApple Watchと一緒に頑張っていきましょう!
ありがとうございました。
コメント