ラスト1ヶ月です。林檎時計な管理人(@GadgetJP2012)です。
11月もあっというまに過ぎ去って行きました。
頑張っていかないと・・。
11月を振り返ると「散財」って感じの1ヶ月になりました。
パッと思いつくものを並べてみると
- Apple Watchのアクセサリー関連諸々
- iPhone12mini
- 両親のiPhone12mini
- 母親のNintendo Switch
- MacBook Pro(M1のMacBook Airにするべきだった・・)
- MacBook Pro関連のアクセサリ−諸々
- 3-in-1のワイヤレス充電器×2台
- 写真撮影用のアイテム諸々
このブログに関係しそうなものだけでもこれくらいですね・・。
残高見るのが怖い。(月末処理はこれからです・・。)
さて、そんなこんなで12月。
今月もよろしくお願いします!
Contents
「12月チャレンジ」スタートです!| 週刊「林檎時計」
まずはApple Watchのアクティビティチャレンジ「11月チャレンジ」の達成報告を。
珍しく余裕を持ってクリアできました。 #AppleWatch pic.twitter.com/C9ph7U3hX3
— 林檎時計@Apple Watchがある生活 (@GadgetJP2012) November 24, 2020
正直言うともう少し苦戦するかなと考えていたのですが、蓋を明けてみると5日間の時間を残してのクリア。
むしろ、いつもより余裕のあるアクティビティチャレンジとなりました。

そして、新たなチャレンジが始まります。
2020年のアクティビティ「12月チャレンジ」のスタートですね。

今月のバッジ獲得条件は
「ウォーキングまたはランニングで214.8km」
です。1日日平均6.9kmでクリアです。ほぼ「毎日7キロのトレーニング」ということですね。
朝晩コンスタントにトレーニングできればなんとかクリアも見えるのかといったところでしょうか?
- 天候や体調などに左右されそう
- 年末進行や年末に向けてのバタバタも心配
と懸念も少なくはありません。
リードできる間に少しでもリードを稼いでおく、という方針でチャレンジしてみることになりそうです。
まあ、でも頑張る!
\ワイモバの新料金プランに/
\iPhone 12/12miniが登場!/
今週は一休み|林檎時計な新着記事
この1週間にアップした新しい記事をご紹介します。
今回は新しい記事は投稿できず。以下の記事の手直しのみ実施しました。
【15選】Apple Watchのおすすめ設定まとめ
Apple Watchの快適さは設定次第で大きく変わります。



前回の「週間日記」はこちら
Amazonの「格安ブレイデッドソロループ」ってどうなんだろう?という話。



「3-in-1」を試しました|1週間の注目記事
毎週の当ブログの人気記事をまとめてご紹介しています。先週1週間で特に注目を集めたのはこちらです!
「Freedy 3-in-1充電スタンド」を両親用に購入。まずは自分で試してみたので気づいた点などをまとめています。



その他の人気記事はこちらをどうぞ
Apple Watchの「入り口」をあなた色に染め上げろ!
【最新版】おすすめ「文字盤&コンプリケーション」
Apple Watchの壁紙はこうやって見つけます。
最高におしゃれでカッコいいApple Watchの壁紙の見つけ方
Apple Watchって必要?何ができるの!?そんな疑問にお答えします。
【最新】Apple Watchでできること【便利機能をまとめて解説】
スキマ時間であなたの身体を絞り込め!
Apple WatchおすすめHIITタイマーアプリ
歩くことが健康への第一歩です。
Apple Watchの文字盤に歩数を表示させる方法
Apple Watchの容量不足にお悩みならこちらをチェック
ストレージ容量を管理する方法
ソフトバンクのサブブランド「ワイモバイル」に乗り換える方法
【注意】ソフトバンクからYmobileへの乗り換え(MNP)手順
バタバタしてる|林檎時計な1週間
ちょっとバタバタが続きます。年末進行の本格化。頑張っていきましょう!
先週買ったもの
先週も色々購入してしまいました。。
が、一番うれしかったのはこれですね。すぐにセールが始まるとはつゆ知らず。


先週のアクティビティ
「11月チャレンジ」も無事クリアした1週間。そんな先週のアクティビティを振り返ります。


リング完成は週6回。目標値は無難にクリアできた感じです。
そろそろ朝のトレーニングが厳しくなって来る季節。そんな中、何とかなっているのもApple Watchのおかげです。
引き続き気合を入れてがんばります。
先週の睡眠状況
Apple Watchの「AutoSleep」による睡眠状況のチェックです。
先週感じた日中の眠気は幾分改善してきたようですが、、思うように集中力が戻って来てくれません。
このあたりはまずは睡眠から。しばらくは注意していきたいですね。
ということで、まずは「睡眠評価」と「睡眠時間」のチェックから。


関連記事:「AutoSleep」の使い方
一時崩れかけた睡眠評価ですが、しっかりと改善傾向にあるようです。数値的にはかなりの高位安定です。
睡眠時刻の前倒しも少しずつですが安定した模様。眠れる時はしっかり寝よう。
需要指標の「良質な睡眠」と「深い睡眠」も。


深い睡眠についてはかなり良い数値が出ています。
良質な睡眠についても平均値よりは高めで推移。
寒さには注意しつつ良い睡眠を。
今週の目標
年末進行の影響もあってややストレスを感じながらの生活が続きます。
ブログに時間を回せていないのもストレスの原因かもしれませんね。早く仕事を片付けよう。
先週の目標
- ワークアウト:リング完成「5回以上」
- 睡眠:「睡眠評価80%以上」を「週5日以上」
(80%を下回った日は問題点を洗い出す) - ブログ更新:3記事更新
ということで、先週はブログの更新のみ取りこぼし。しばらくはこんな感じが続くことになりそうです。
今週も引き続きこちらの目標で。「ブログ更新」については正直、チャレンジ目標くらいの感覚にはなりそうです。
今週の目標
- ワークアウト:リング完成「5回以上」
- 睡眠:「睡眠評価80%以上」を「週5日以上」
(80%を下回った日は問題点を洗い出す) - ブログ更新:3記事更新
それでは今週もApple Watchと一緒に頑張っていきましょう!
ありがとうございました。