林檎時計な管理人(@GadgetJP2012)です。
ここに来て新たな「新型Apple Watch情報」が出てきましたね。
やはり発売は9月になる!?
正直、10月発売のつもりでこのブログの更新を進めてきたので、ちょっと焦り気味な管理人ですw
Contents
「Apple Watchはやはり9月に発売か!?」 林檎時計な週間ニュース
10月の発売がほぼ固まったかに見える「新型iPhone」。
同じく新型のApple Watch Series 6についてもiPhoneにあわせる形で10月発売が既定路線になりつつありました(?)
ですが、ここに来て「やはり、新型Apple Watchは9月に発売される!?」との情報が飛び込んでくることに。
ネタ元はおなじみ著名リーカーのJon Prosser氏の以下のツイートです。信頼度高めのリーカーによる発言でもあるため気になる所です。
New, adjusted Apple dates!
Apple Watch & iPad
– Via press release
– Week 37 w/c Sep 7iPhone 12 event
– Week 42 w/c Oct 12iPhone 12 devices
– Preorders week 42 w/c Oct 12
– Shipping week 43 w/c Oct 19iPhone 12 Pro devices
– Preorder and shipping in Nov (no exact date yet)— Jon Prosser (@jon_prosser) August 12, 2020
上記ツイートを真に受けるなら各新製品の発表&発売スケジュールは以下のようになるようです。
- 新型Apple WatchとiPadはプレスリリースのみで「9月7日の週」
- 新型iPhoneの発表イベントは「10月12日の週」開催
- iPhoneの予約開始は「10月12日の週」、出荷開始は「10月19日の週
- iPhone 12 Pro の発売は「11月」にずれ込む
「9月7日の週」ということは例年のパターンで行くなら「9月11日」です。
ですが、当然、同時多発テロ事件が起きた日である9月11日は避けることになるはずなので「9月10日」「9月12日」あたりが濃厚か!?
日本時間で言うと「9月11日」「9月13日」ですね。これは去年のiPhone発表イベントと同じタイミングになります。
ありそうな予想ではありますが、果たして。
追記(2020.08.27):
新型Apple WatchおよびiPadのEEC登録が確認されました。

新型Apple Watch&iPhone発売に関して気になる点
もし、上記の予想通りiPhoneに先行する形で新型Apple WatchとiPhoneが発売されるとした場合、気になることが1つあります。
それは「watchOS 7」 と「iOS 14」のリリースの日程です。
両OSの連携の兼ね合いもあります。おそらくあh同じタイミングでの公開だと思うのですが・・。
となると、新OSのリリースはApple Watchに合わせた9月ということになるのでしょうか?
ということは、それに合わせてiOSの「AirPods」まわりの機能強化も来る。そして、それに合わせて噂の「AirPods Studio」の登場!
なんてことにはならないでしょうか?
いや、ホント、新しいヘッドホンが早く欲しいのです。
林檎時計な新着記事
この1週間にアップした新しい記事をご紹介します。
スクリーンショットしてますか?
Apple Watchが画面をキャプチャする方法を解説しています。



【15選】Apple Watchの便利な小技&裏技
知っていると差がつくApple WatchのちょっとしたTipsまとめ。



前回の「週間日記」はこちら
ソニーのWH-1000XM4も気になるけど、やっぱり「AirPods Studio(仮)」が欲しいんですよねぇ・・。



1週間の注目記事
当サイト「林檎時計のある生活」にてPVを特に集めた記事などを中心に先週1週間の注目記事をまとめてご紹介します。
【噂?真実?】Apple Watch Series 6の気になる最新情報!
新型Apple Watchの発売は9月?それとも10月!? 気になる噂が少しずつ増えてきましたね〜。



その他の人気記事はこちらをどうぞ
Apple Watchの活用事例や便利な機能を徹底紹介しています。
【最新】Apple Watchでできること【便利機能をまとめて解説】
Apple Watchをもっと便利に使うならまずかここをチェック。
【厳選】管理人愛用のApple Watchおすすめアプリ16選
あなたのスキマ時間をトレーニングルームに変えてみませんか?
Apple WatchおすすめHIITタイマーアプリ
今日もApple Watchと一緒に健康的な一歩を踏み出しましょう!
Apple Watchの文字盤に歩数を表示させる方法
Apple Watchはもっとシンプルに使いたい!
不要な標準アプリを削除する方法
「アクティベーションロック」のお悩み、解除します♪
Apple Watchのアクティベーションロック解除方法
バッテリーがもたないな・・。そう感じたらこちらの記事を。
Apple Watchのバッテリー節約方法まとめ
林檎時計な1週間
ここしばらくはよく眠れているせいかすこぶる快調です♪
あとは一日も早く太陽のもと、気持ちよく過ごすことができる毎日が戻ってくることを祈るばかりです。
それでは今週もApple Watchと共に過ごした1週間を振り返ってみたいと思います。
先週買ったもの
Kindleでセールしてたこちらの書籍を購入しました。まだ積ん読状態ですけが、明日からのちょっと遅めの盆休み中になんとかしてみる予定。
先週のアクティビティ
コロナ下でのワークアウトの実践もかなり定着してきたようです。この期間、屋内でも取り組めるトレーニング項目を増やせたことは不幸中の幸いとしたいです。
まずは先週のアクティビティの振り返り。


関連記事:「アクティビティ」アプリの使い方
リングは7回完成のフルコンプリートです!
リングの完成は「8月チャレンジ」とも連動しているので気合が入ります。
当然、その「8月チャレンジ」も順調に進んでいます。


現在のところの達成状況は「15/26日」です。
決して楽な課題ではありませんが、わかりやすいのは良いですね。
先週の睡眠状況
2020年に入って以降、ひたすら苦しんでいた睡眠状況ですが8月に入ってからはかなり順調に改善しているのを感じています。
まずは「Auto Sleep」の「睡眠評価」を。


関連記事:「AutoSleep」の使い方
今週はついに7日間すべてが「睡眠評価 80%」超えとなりました!
いやー、ここまで長かった・・。
そのためにまず意識したのが「就寝時刻」です。


こちらもかなりコントロールできるようになりましたね。
今週の目標だった「24時までの就寝」(緑)を「週5回以上」も無事クリア。
最近は欲が出て、今度は「23時半」までに就寝できないかなと考え中。寝る子は育つ。
2つの重要指標「深い睡眠」「良質な睡眠」も改善傾向にあるのがわかります。


「深い睡眠」についてはあともう一歩なところもありますが、それでも傾向として改善の方向にむかっているのはわかります。
今週の目標
といった感じの1週間。やはり体調が良いと気分も良いですね。
先週の目標は以下。
- ワークアウト:リング完成「5回以上」
- 睡眠:「24時までの就寝」(緑)を「週5回以上」
- ブログ更新:3記事更新
その結果も良し!
今週の目標ではそろそろ「睡眠」の課題を以前の形に戻してみようかと。
今週の目標
- ワークアウト:リング完成「5回以上」
- 睡眠:「睡眠評価80%以上」を「週5日以上」
(80%を下回った日は問題点を洗い出す) - ブログ更新:3記事更新
それでは今週もApple Watchと一緒に頑張っていきましょう!
ありがとうございました。