林檎時計な管理人(@GadgetJP2012)です。
早いもので7月です。2020年ももう折返しを過ぎました。
今年はこの半年、本当にいろいろなことがあったわけですが、、。一度ここで地に足をつけるべく体制を整えていきたいですね。
Apple Watchに力を借りつつ、頑張っていきたいと思います。
『アクティビティ「7月チャレンジ」達成に向けて』
早々に「6月チャレンジ」のバッジを獲得。

そして、まさかのアクティビティリングの月間オールコンプリートを達成!と順調だった6月のアクティビティ。

と良い流れを受けての「7月チャレンジ」です。
が、今月の課題はなかなかにハードです。

2020年7月のクリア条件は「1ヶ月に17,300キロカロリーを消費」するといったもの。
一日平均にして「558キロカロリーの消費」ですね。
今月は既に天候の崩れで足止めを食らった状態でもあります。かなり気合を入れて取り組んでいく必要がありそうですね。
月間アクティビティチャレンジはなんとかクリアしたいところです。がんばります。
\ワイモバの新料金プランに/
\iPhone 12/12miniが登場!/
林檎時計な新着記事
2020年後半戦に向けてのバタバタでなかなか思うように「林檎時計のある生活」の更新を進めることができません。
が、なんとか最低限の更新だけはできた模様!?
それでは今週もこの1週間にアップした新しい記事をご紹介します。
今の時代、Macの起動はパスワード要らず!?
Apple Watchを使ったMacの自動ロック解除の方法について詳しく解説しています。



前回の「週間日記」はこちら
amazon 「タイムセール祭り」でちょっとだけ買い物してみました。



1週間の注目記事
この1週間、より多くのアクセスを集めた記事やアクセスの増加が大きかった記事など、当ブログの人気エントリーをご紹介します。
管理人愛用の厳選アプリ×16です!
ありがたいことに日に日にアクセス数が伸びてきています。
仕事や健康のための機能性アプリから日常生活を豊かにするちょっとしたお役立ちアプリまで。管理人が長らく使い続けるApple Watchのおすすめアプリをご紹介しています。



その他の人気記事はこちらをどうぞ
最高におしゃれでカッコいいApple Watchの壁紙の見つけ方
【誘導文】
【最新】Apple Watchでできること【便利機能をまとめて解説】
【誘導文】
「アラーム」アプリの使い方と設定方法
【誘導文】
Apple WatchおすすめHIITタイマーアプリ
【誘導文】
不要な標準アプリを削除する方法
林檎時計な1週間
最近は買い物グセが付いたのか、楽天やAmazonから毎日色んなものが届きます。そんな中でも・・・。
先週買ったもの
今週もいろいろ買い物しましたが一番大きかったのはこれですね♪
また時間があるならレビューも書いてみたいです。
先週のアクティビティ
5週連続でオールコンプリートを続けてきたアクティビティリングですが、今週は久しぶりの一休みとなりました。


関連記事:「アクティビティ」アプリの使い方
5日は寝坊と天候のダブルコンボでした。少々プレッシャーも掛かっていたので、ここで一息付くのもありでしょう。
とはいえ、今回の「7月チャレンジ」はなかなか厳し目です。いつまでものんびりはしていられず。
また、気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。
先週の睡眠状況
睡眠状況です。
うっかり設定ミスで終盤のデータが上手く取れていませんでした。失敗。


関連記事:「AutoSleep」の使い方
5日中4日が「睡眠評価80%以上」と先週に続いての改善傾向が見て取れます。
ただ、正直なところ、そこまでの手応えは無いんですよね。。さて。


今週も「就寝時刻」を意識して、睡眠改善に向き合っていきたいと思います。
まずは睡眠から!
今週の目標
2020年の後半戦も始まりました。
先週の週間目標は以下。
- ワークアウト:リング完成「5回以上」
- 睡眠:「24時半までの就寝」(緑)を「週5回以上」
- ブログ更新:2記事更新
今週は上記の通りミスもありましたので、あらためて先週の目標を引き継ぎいでいくことにします。
今週の目標
- ワークアウト:リング完成「5回以上」
- 睡眠:「24時半までの就寝」(緑)を「週5回以上」
- ブログ更新:2記事更新
それでは今週もApple Watchと一緒に頑張っていきましょう!
ありがとうございました。