こんにちは、林檎時計な管理人(@GadgetJP2012)です。
5月以降、苦しんできた体調不良もなんとか回復の兆しが見えてきました。
時節柄なんとなく避けていたのですが、傷んでいた肩と腕が明らかに限界を超えてきたので先週より接骨院への通院を開始しています。
Apple Watchも上手に活用しつつ、少しずつ身体のメンテナンスをしていきたいものですね。
そして、今週は体調改善に繋がりそうな明るいニュースも1つ。
「待望のあのアプリが復活です!」 林檎時計な週間ニュース
個人的な先週最大のニュース。これはなんといってもApple Watch版「Sleep Cycle」の復活でしょう。
使用を再開してまだ数日ですが、今のところ毎日スッキリと目覚めることができています。やっぱりコイツは凄いです。

もちろん、睡眠にとって大切なのは「睡眠時間」であることは確かです。
ですが、それと同時に「どのタイミングで目覚めるか?」がこんなにも重要なんだということを再確認しています。
Apple Watch版単独でも稼働するようになったのも見逃せないポイント。
ほんと、良いアプリが帰ってきてくれました。
林檎時計な新着記事
先週アップした新しい記事をご紹介します。
先週公開したのはこちらの2記事。待望の目覚ましアプリの復活♪と欠かすことのできないタスク管理アプリです。
【復活】最強の目覚ましアプリはこちらです!
ついにSleep Cycleが帰ってきました! 管理人愛用の目覚ましアプリのおすすめポイントと正しい使い方を解説しています。



Apple WatchでTo-Do管理したいならThings3一択かも?
管理人愛用のタスク管理アプリ「Things3」のレビュー記事です。バージョンアップを重ねることでApple Watchでもどんどん使いやすくなってます。



前週の「週間日記」はこちら
前回はなかなか厳しい週間日記になりました。



1週間の注目記事
先週の1週間で注目を集めた記事をピックアップしてご紹介します。(トラフィックベースでの評価です)
ここ最近はアクセスが集まる記事にも幅が出てきて嬉しい限り。
そんな中でも今回注目したいのはこちらの記事! リモートワーク中のあなたもぜひチェックしていただければ嬉しいです。
「タスクシュート」を極めるならたすくまがあれば良い
Apple Watchでタスクシュートを実践するための唯一の選択肢ですね。管理人のキラーアプリです。



その他の人気記事はこちらをどうぞ
もっとおしゃれでかっこいいApple Watchを作ってみませんか?
最高におしゃれでカッコいいApple Watchの壁紙の見つけ方
いつでもどこでも取りたい時にメモを取る♪
【比較】Apple Watchおすすめメモアプリはこれ!
HHKBはApple Watchと並ぶ管理人の欠かせない相棒。
最速購入「HHKB HYBRID」レビュー!
人気の「新文字盤」を徹底検証しています!
注目の新文字盤「カリフォルニア」を徹底考察
Apple Watchを初期化する方法をまとめています。
Apple Watchを初期化する方法
林檎時計な1週間
万全にはあと一歩届かぬも改善の兆しが見えつつある一週間になりました。
先週買ったもの
万年筆kakunoの極細(EF)を購入。普段は細字を使ってますがメモ書きに使うため、もう少し細いのも使ってみようかと。
ただし、同梱のインク破損のため交換まち。
先週のアクティビティ
残念ながら「リングの完成は4回」と目標の5回には届かずも、、先週からは持ち直すことができつつあるのではないでしょうか。


関連記事:「アクティビティ」アプリの使い方
まだしばらくは体調を見ながらにはなりますが、少しずつペースを戻していければと思います。
先週の睡眠状況
まずは「睡眠評価」から。
結果の方はあと一歩ではありますが、Sleep Cycle導入後、目覚めはかなり良くなっているなとは感じています。
それをこの評価にもつなげていきたいですね。


関連記事:「AutoSleep」の使い方
一方、先週の課題としていた「就寝時間」は大きく改善しています。目標の「緑を週5回」は無事達成です。
起床時間が安定した分、早く寝付けるようになったのではと考えています。


となると、ここから評価を上げていくには
- さらなる睡眠時間の確保(就寝時間をさらに早める?)
- 睡眠の質の向上
などが必要になってくるということです。さて。
今週の目標
さすがに先週の大崩からは回復する兆しにあります。
とは言え、本来目指しているところとはまだまだ開きがありますので体調ともども少しずつでも戻していきたいものです。
先週の目標は
- ワークアウト:リング完成「5回以上」
- 睡眠:「1時までの就寝」(緑)を「週5回以上」
- ブログ更新:「3記事更新」
でしたが、結果は以下のように。
今週はもう一週、先週同様の「就寝時間」を意識した目標設定にしてみたいと思います。
今週の目標
- ワークアウト:リング完成「5回以上」
- 睡眠:「1時までの就寝」(緑)を「週5回以上」
- ブログ更新:3記事更新
それでは今週もApple Watchと一緒に頑張っていきましょう!
ありがとうございました。