林檎時計な管理人(@GadgetJP2012)です。
先週は残念ながら体調不良な1週間となってしまいました・・・。こんな時期に何やっているんでしょうね。反省です。
今回は「ワークアウト」と「睡眠」の状況だけでもなんとかまとめておくことにします。
切り替えていこう。
「たすくま」最高♪ 林檎時計な新着記事
この1週間にアップした新しい記事をご紹介します。今週は2記事のみ。
ある意味、このアプリのためにApple Watchともいえる。そんな大切なアプリの使い方を解説しています。
タスクシュートアプリ「たすくま」の使い方を徹底図解で解説します!
ここまでタスクシュートを続けることができたのは「たすくま」とApple Watchがあればこそです。

前週の「週間日記」はこちら
Appleさん、今月のアクティビティチャレンジはちょっと酷くないですか?



「コアアップデート」最悪、、1週間の注目記事
先週、特に人気を集めた注目記事をご紹介します。先週はGoogleのアップデートでなかなかつらい一週間ではありますが・・・。
なんちゃってHERMESもなかなか良いものですよ!?



その他の人気記事はこちらをどうぞ
当ブログの人気記事。これからもよろしくお願いします!
【最新版】おすすめ「文字盤&コンプリケーション」
Apple Watchでできること。これからもますます増えていくことになりそうです。
【最新】Apple Watchでできること【便利機能をまとめて解説】
いつでもどこでもメモを取れる安心感。
【比較】Apple Watchおすすめメモアプリはこれ!
もしかして「アクティベーションロック」でお困りですか?
Apple Watchのアクティベーションロック解除方法
バッテリーとの付き合い方。それがApple Watchを使いこなすための秘訣かも?!
Apple Watchのバッテリー節約方法まとめ
林檎時計な1週間
今週はやや体調不良な日も多く、苦しみながらの一週間となりました。
先週のアクティビティ
先週まではなんとか持ちこたえていたのですが、、今週は「リング完成 2回」と過去最悪の実績となってしまいました・・・。


関連記事:「アクティビティ」アプリの使い方
モチベーション的に厳しいな、というのはしばらく感じていたところではありますが、、主な原因はあくまでも体調不良ということで。。
様子を見つつ立て直していきたいなと思います。
先週の睡眠状況
身体がダメならせめて睡眠は、と行きたいところなのですが、、むしろ、こちらもダメダメでした。
まずは「睡眠評価」。こちらは「評価80%以上が週5回」とまずまずではあったのですが・・・。


関連記事:「AutoSleep」の使い方
先週の目標としていた「1時までの就寝」(緑)を「週5回以上」。こちらがまったくダメ。寝付きの悪さがはっきりと出てしまっていますね。


先週崩れたものをそのまま引き継いでしまうことになりました。
そろそろ身体のメンテナンスが必要なようです・・・。
今週の目標
身体はダメならせめて睡眠は。色々難しい時期ではあるのでしょうが、こういったときともしっかりとコントロールしていきたいもの。
先週の目標は
- ワークアウト:リング完成「5回以上」
- 睡眠:「1時までの就寝」(緑)を「週5回以上」
- ブログ更新:「3記事更新」
でしたが、結果は残念なものに。
今週はもう一度、先週の目標を引続ことにします。なんとか悪い流れを断ち切って行きたいです。
今週の目標
- ワークアウト:リング完成「5回以上」
- 睡眠:「1時までの就寝」(緑)を「週5回以上」
- ブログ更新:3記事更新
それでは今週もApple Watchと一緒に頑張っていきましょう!
ありがとうございました。