林檎時計な管理人(@GadgetJP2012)です。
先月に続き、今月もかなりのハードワークのため、こちらのブログには手が回らず。
そんな中でもApple Watchとともに過ごした1か月。あらためて振り返ります。
Contents
アクティビティ「8月チャレンジ」失敗報告と「9月チャレンジ」

当初から半ば諦めていた2021年の「8月チャレンジ」ですが、やはりダメでした。
「3つのリングを31回すべて完成」
これはさすがに厳しいです。
月間アクティビティチャレンジの連続達成記録が止まってしまったのは非常に残念です。
気を取り直しての「9月チャレンジ」。

今月のバッジ獲得条件は「ムーブリングの24回完成」です。
今回はまっとうな課題でほっと一安心。
それでは今月も頑張っていきましょう!
\ワイモバの新料金プランに/
\iPhone 12/12miniが登場!/
「国立公園チャレンジ」クリア報告


そして、8月28日に開催された「国際公園チャレンジ」。



iMessageのステッカーも可愛くて良い感じ。


「Sit2Go」導入で作業環境がアップデート


Apple Watchでの「8月チャレンジ」は取り逃がしたもののより充実したトレーニング環境は出来上がりつつあります。
FLEXISPOTさんの新製品「エアロバイク Sit2Go」の導入で、仕事中も身体を動かせる環境が実現しました。
新機種登場のはずだけど・・|林檎時計な新着記事
冒頭の通り8月はブログ更新をほとんど進めることができませんでした・・。
2020年のApple Watch情報
今年の夏は残念な状態になってしまったので、、去年(2020年)の新型Apple Watch関連情報をまとめてみることにします。
期待して待ちましょう。
Apple Watch Series6 のファーストレビュー


管理人にとって4台目となったApple Watchの最新機種。
そんなApple Watch Series 6のファーストインプレッション・レビューです。



Apple Watch 新旧モデルを徹底比較


Apple Watch旧世代モデルから最新モデルまで以下の4つのApple Watchのスペックの違いや変更点などを詳しく解説しています
- Apple Watch Series3
- Apple Watch Series5
- Apple Watch Series6
- Apple Watch SE



watchOS 7|7つの細かな変更点と新機能


常時表示ディスプレイやバッテリー管理機能の強化など一見見逃しがちな細かなアップデート内容を整理します。



2021年登場が噂される「Apple Watch Series7(仮)」の最新情報はこちらです。



2021年8月のまとめ
7月、8月とこの夏は本業でこちらのブログは放置気味になってしまいました。
仕事の方も大きなタスクはなんとか消化できました。
こちらのブログもそろそろペースアップしていきたいですね。がんばります!
ありがとうございました!